和泉砂川駅
和泉砂川駅の一戸建てなら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
和泉砂川駅:和泉砂川駅はJR阪和線の駅です。大阪府泉南市にあります。泉南市の代表駅で、市役所は西口駅前の道をまっすぐ約1キロ。昭和5(1930)年6月、阪和電気鉄道の「信達(しんだち)駅」として開業。昭和7(1932)年「阪和砂川(はんわすながわ)駅」に改称。昭和15(1940)年12月、南海鉄道「砂川園(すながわえん)駅」に改称。昭和19(1944)年5月に国鉄阪和線「和泉砂川駅」に改称されています。駅舎は西口・東口それぞれに駅舎があり、どちらも昭和10年代建築の貴重なものです。周辺は熊野詣が流行した鎌倉時代には、紀州街道の宿場として栄え、また、明治以降には紡績業で栄えてきたところです。いまでも紡績工場跡のレンガの建物が多く残されています。駅から西へ約2.5キロにある男里(おのさと)遺跡は、弥生時代に泉州屈指の規模の集落があり、竪穴式住居や掘立柱建物、方形周溝墓、木棺墓などの遺構が発見されています。(2015/11/19掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。