南丹市
京都府南丹市の一戸建て購入なら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
【4町が合併して市制施行】南丹市は06年1月、園部町・八木町・日吉町・美山町が合併し、市制施行。府のほぼ中央部に位置し、市の大半を占める丹波山地は、16年度に京都丹波高原国定公園に指定される。北部を由良川、中・南部を桂川水系の大堰川が流れ、四季の彩りに満ちた美しい自然環境に包まれている。14年度に京都縦貫自動車道が全線開通、観光振興および地域経済の活性化と利便性がより一層高まっている。
名前の由来:公募による。京都府から兵庫県にかかる丹波地方南部を占め「南丹」と親しまれている名前から。
自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。(2016年時点)