甲賀駅
甲賀駅の一戸建てなら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
甲賀駅:甲賀駅はJR草津線の駅です。滋賀県甲賀市にあります。開業は明治37(1904)年3月。現駅舎平成17(2005)年11月に改築されたもの。平成16(2004)年10月に市制施行した甲賀市にある駅ですが、市役所は近江鉄道の水口城南駅が最寄りで、市の代表駅もそちらになっています。「甲賀」といえば甲賀忍者を連想しますが、市名・駅名は「こうが」ではなく「こうか」と濁りません。忍者の呼び方も本来は「こうかにんじゃ」なのですが「こうがにんじゃ」という呼び方が定着してしまったので「甲賀忍者」「甲賀流」に関しては「こうが」と呼んでいるそうです。駅舎の外観はとくに変わった感じではないのですが、駅舎内にはあちこちには忍者のトリックアートが描かれています。全部で7種類あり、絵の前に立って写真を撮ると効果抜群です。甲賀忍術博物館・からくり忍者屋敷・手裏剣道場など楽しい施設のある忍術村へは約2.5キロ。駅から無料送迎もあります。(2015/10/26掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。