虎姫駅
虎姫駅の一戸建てなら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
虎姫駅:虎姫駅はJR北陸本線の駅です。滋賀県長浜市にあります。開業は明治35(1902)年6月。今は長浜市になっていますが、平成22(2010)年1月に合併する前の旧所在地は東浅井郡虎姫町でした。「虎姫」という地名は、この地に虎御前という美しい姫が住んでいたという伝説に由来しています。現駅舎は平成18(2006)年3月改築の合築駅舎。パン屋が併設されており、保存料や香料などの添加物は一切使わず焼き上げているパンは、全て100円(税別)。米粉のパンや米粉のスイーツも自慢だそうです。また、駅舎の片隅には「虎姫神社」があります。これは旧駅舎時代からあったもので、名前に「虎」とつくことから阪神タイガースのファンがチームの必勝祈願によく訪れます。駅前の商店街では、トラせんべいなど阪神タイガースにあやかった商品も販売されています。「虎御前伝説」に出てくる虎御前山は駅から北方向に見えます。標高224メートルの山頂からは東に伊吹山、西に琵琶胡が一望できます。(2015/10/26掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。