河和駅
河和駅の一戸建てなら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
河和駅:太平洋に突き出した「知多半島」の南部に位置する「美浜町」。その河和にあるのが名鉄弘和線「河和駅」です。河和線の終着駅で、また美浜町を代表する駅ということから特急以下の全ての列車が停車し、また、美浜町や南知多町からの通勤・通学などの利用者も多く、1日の平均乗客数は約2千400人になります。駅は、昭和10年に知多鉄道の駅として開業しました。その後、昭和18年に知多鉄道が名古屋鉄道と合併して、現在に至ります。なお、現在の駅舎は平成20年にリニューアルされたものです。駅周辺の観光スポットとしては、駅は町内の中心市街地に立地していることから、駅ビルの「パレマルシェ河和」など、さまざまな商業施設が集積しています。また、東側200m足らずの知多湾に面して「河和港観光総合センター」があります。そして、その東側には「高速船ターミナル」が設けられています。なお、同駅からは、愛知県知多半島師崎と渥美半島伊良湖岬を結ぶ「名鉄フェリー」や日間賀島・篠島と各地を結ぶ高速船などの定期航路が就航している「名鉄海上観光船河和港」への無料送迎バスが出ています。その他、南側約400mの海岸沿いには、夏にオープンする「河和海水浴場」があります。また、知多半島の人気観光地である「えびせんべいの里」と日帰り天然温泉「白砂の湯」への無料バスも、駅前のロータリーから発着しています。(2014/8/25掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。