新清水駅
新清水駅の一戸建てなら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
新清水駅:静岡市清水区相生町にあるのが、静岡鉄道静岡清水線の新清水駅です。当駅は3面2線の頭端式ホームからなる1階建ての地上駅で、同線の終着駅となっています。旧清水市の中心街に位置しており、700m離れているJR清水駅との乗換えも可能であるため、多くの利用客を誇ります。駅名は駅の所在地である清水区より命名されています。1934年にJR清水駅が先に開業していたため、「新清水駅」となっています。当駅は1908年5月に辻村駅として開業、8月には会社合併により大日本軌道の駅となりました。後の1918年には江尻新道駅に、1933年には清水相生町駅に改称されました。その後1943年の会社合併により静岡鉄道の駅となっています。1954年に現在の新清水駅に名称変更されました。当駅より、区内のバス交通の運行は静鉄グループの「しずてつジャストライン」が行っています。また東京方面へ向かう高速バス「しみずライナー」も運行しており、東京千代田区と静岡清水区を結んでいます。駅より徒歩5分の場所には、静岡市役所清水庁舎・清水区役所があります。また清水中央図書館へもコミュニティバスで向かうことができます。また駅近くには、オシャレなカフェ「ベアーズ」があります。人気の平日限定ワンプレートランチには、お肉・サラダ・雑穀米・デザートなどが一度に楽しめます。(2014/9/17掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。