地価LOOK、6期連続の全地区上昇 / 国土交通省

国土交通省は29日、主要都市の高度利用地等における地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2025年第2四半期)を公表した。

調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(住宅地22地区、商業地58地区)。

当期(25年4月1日~7月1日)の地価動向は、上昇が80地区(前回80地区)となり、6期連続の全地区上昇となった。変動率区分で見ると、「上昇(3~6%)」が5地区、「上昇(0~3%)が75地区。住宅地は12期連続、商業地は5期連続の上昇となり、いずれも緩やかな上昇傾向が続いている。

住宅地は、利便性や住環境の優れた地区におけるマンション需要が引き続き堅調さが認められ、上昇傾向が継続。商業地は、再開発事業の進展や国内外からの観光客の増加により、店舗・ホテル需要が堅調であったことと、オフィス需要も底堅く推移したことなどから、上昇傾向が継続した。


国土交通省

不動産最新トピックス出典元

不動産最新トピックスは株式会社不動産流通研究所「R.E.port」の情報を元に掲載しております。
この不動産最新トピックスに掲載されている文書の著作権は、出典元である株式会社不動産流通研究所に帰属します。
掲載されている文書の全部または一部を無断で複写・複製・転記等することを禁止します。

また、当不動産最新トピックスへの直接リンクは固くお断りいたします。

不動産の購入

エリア・沿線・ご希望の条件から物件を探す