新横浜駅
新横浜駅の中古マンションの不動産物件の売り出し事例を調べるなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。新横浜駅の売却相場や購入検討者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
新横浜駅:新横浜駅は、神奈川県横浜市港北区篠原町に所在するJR東海・東海道新幹線の駅で、一日に約29,000人が乗員しています。JR東日本・横浜線、横浜市交通局・ブルーライン(3号線)も当駅に乗り入れており、JR東海・JR東日本の駅は篠原町に所在していますが、横浜市交通局の駅の所在地は新横浜二丁目となっています。新横浜駅は1964年(昭和39年)に東海道新幹線の開業に伴って新幹線駅として設置され、1987年(昭和62年)に国鉄分割民営化に伴ってJR東日本が管理する駅となりました。2000年(平成12年)には「鉄道の日(毎年10月14日)」の記念行事の一環として選定された「関東の駅百選」のひとつに当駅が選ばれました。当駅の北口から南へ徒歩で5分の場所に多目的イベントホール・横浜アリーナが立地しており、当ホールは「音響家が選ぶ優良ホール100選」に選ばれるなど音響の質に定評があり、国内外の著名なアーティスト、バンドが公演を行ったり、プロレスの試合やテレビの公開番組の収録なども行われています。当駅には地上19階・地下4階建ての駅ビル・キュービックプラザ新横浜が併設されており、レストラン、家電量販店、書店、雑貨店、ファッションショップなど、多くの店舗が入居しているため、駅からすぐにショッピングや食事に行けるので非常に便利です。(2013/10/3掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。